冬眠期間中はひたすらお金を貯めたいとよぴーでございます。貯まらんけど。たまらんなぁ。
記憶を掘り起こしての怒涛の連続更新その2。
さてチャプター最終戦の前日プラクティスでございます。
土曜日、野尻湖。曇りで釣れそうです。

メインポイントは温存してまずフラットの様子を見に行きます。
キャロで丁寧に探るが反応無く、ノンキー1匹。

ボイルをドラちゃんで撃つもバイトせず。
それから寺ヶ崎や水道局、針ノ木、国際村から大崎、伝九郎もダメ。
某岬で2回ほどキャロでいいサイズをかけるも、無念のバラシ・・・
ひるごはん食べます。

ほんと釣れません。釣れるのも不安になるけど、
釣れないのも不安になる。
プラだからいいや、と思いながらもやっぱり不安。
フラットでかな〜り賑やかな魚影を見つけてライトリグを投入するも反応なし。
14時半頃。思い付きでジャカブレードTGでシューティング・・・
すると、
どーん☆

8mで釣れました37センチ!きもちいい〜!
明日はこれで勝負か!?
テーマ:フィッシング(釣り) - ジャンル:スポーツ